2019年8月13日(火) 22時00分~22時54分
ガイアの夜明け
【リゾート新時代!大分・別府温泉で大激戦!世界的ブランドの挑戦!】
の放送で湧出量日本一を誇る大分・別府温泉が特集されました!
別府市が今年9月に行われる「ラグビーワールドカップ」の公認キャンプ地に選ばれていることもあり、今、世界からも注目を集めているそうです!
そんな別府に国内外の企業が続々と進出との事!
「大江戸温泉物語グループ」が2017年に老舗ホテルを買収し新形態で開業すると、
あの「星野リゾート」も2021年の進出を計画中と紹介されていました!
今回は、2012年開業予定の星野リゾート【界 別府】についてまとめていきたいと思います!!
界別府とは?
出典 https://www.hoshinoresorts.com
星野リゾートと言えば、
誰もが一度は憧れる日本発のラグジュアリーホテル【星のや】をはじめ、
豊富なアクティビティーをそなえる西洋型リゾート【リゾナーレ】
心地よい和にこだわった上質な温泉旅館【界】
街を楽しみ尽くす観光客のためのホテル【OMO】
という4つのブランドに加え、地域らしさを色濃く反映した個性豊かな宿泊施設があり、計35の宿泊施設を国内外に展開しています!
今回、大分別府に開業を予定しているのは、
星野リゾートが全国で15施設を展開する温泉旅館ブランド「界」だそうで、
その名は、【界 別府】
既に2019年6月14日、着工が始まり、2021年春頃開業予定との事です!!
星野リゾートの九州での施設展開は大分県九重町の「界 阿蘇」に続き2軒目となります。
「王道なのに、あたらしい。」をテーマに全国で展開する界ブランドは、
その土地、その季節でしか出会えない日本ならではのおもてなしと、心地よい和にこだわった快適な空間を提供!
「界 別府 」においても、ゲストが別府温泉の歴史や文化、温泉街の活気を体験できるようなおもてなしを提供できるよう、ハード、ソフトの両面から検討しているそうです!
設計は東京・新国立競技場を手掛ける話題の建築家、隈研 吾氏が担当されるそうです!
凄いですね!気になる内装ですが
館内に一歩足を踏み入れると、ロビーとひと続きになった、別府湾を見渡すことができる開放的なテラスが広がります。テラスに設置された足湯では、潮風を感じながら寛ぐことができます。ロビーの奥には和紙ちょうちんが照らす石畳の路地が続き、別府の名産品を揃えたショップやおまつり気分を味わえるような遊技場が連なり、館内にいながらそぞろ歩きを楽しむことができます。路地をさらに進むと、温もりある木目の壁が特徴的な湯小屋が佇み、男女それぞれに設けられた内湯、露天風呂で名湯・別府温泉を心ゆくまで満喫できます。
出典 https://www.hoshinoresorts.com
聞いているだけでもワクワクしますね!!
界別府の場所は?価格は?
「界 別府」は、12階建て70室で、
気になる価格帯は、1泊2食で1人あたり2万5000~4万円程度を予定しているそうです!
出典 https://www.hoshinoresorts.com
場所は、大分県別府市北浜二丁目817番-71
敷地面積約2800平方メートルに12階1棟を建設。
延べ床面積は約8200平方メートルだそうです!!
実は、こちら昨年3月に閉館した1904年創業の同市北浜の老舗・花菱ホテル跡地だそうで、花菱ホールディングスは、現在星野リゾートの傘下に入り子会社になったそうです!
別府に国内外の企業が続々と進出
別府市内では、ガイヤの夜明けでも特集されていたANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパが2019年8月1日に開業したほか、別府杉乃井ホテルも大規模リニューアルを発表したばかりでまさに別府リゾート新時代!です!
2021年夏開業の星野リゾート「界 別府」も加わり、ラグジュアリーな別府の楽しみ方が増えますね♪